初夏の使者来たる♪
どうあがいてもしばらく休みがとれそうにないので、ちょっと午後から抜けだしました。 行き先はもちろん貝塚のTポートさん! しかし、お店に入ると異様な殺気が… M店長「おらおら~、そっちや、殺す気で行ったらんかい~!」 じゃこ「な、な、なにごとでつか???」 脚立の上から怒鳴り散らす店長! 手には売りモノの魚捕り網が…...
View Article最近の釣果 …ぽんこち漁り…
釣りに行けない~ストレスたまる~ そんな時は物欲で発散~www だけど、ぽんこちはそんなに都合よくは売ってませんからね~ しかーし、本日夕刻、職場近くの某大手ぽんこちチェーンにて衝動買い! 長ーいミリオンマックス遠投GS9000! 姉妹機のS6000Tも加えると、すでに10機くらいはあるはずなんですが(笑) なんせ、新品未使用、エコノマイザー付で2000円也。...
View Article街道を行く …今季も続くよ、どこまで???
いやー、みなさん、こんぼんみーw連休お疲れ様です! ぼくはほとんど血事でしたが。すこーしだけ遊びますた! 大好きな大阪湾を少しだけ漕いだり。。。 ちび3匹と川遊び少々。 珍しく本格的なカーボンロッドにロングビームの5000番で背負い投げ炸裂。アクシス25-400改とエアロキャストSP405DX-Tです。久しぶりに投げまくりましたw でも釣果は…...
View Articleもう止まらない!? …行くとこまでイッテヤル!
唐突ですが、クイーンですw ええーい、もう止めてくれるな~♪ え? もちろんボーズ街道爆走を、ですがなw また、平日の夕方に川へ出ましたんですよ。 ABUのおねいさんがPSサーフパワーを奇想天外な改造しちゃったのを目の当たりにしたので、おいらもサーフパワーに古両軸でブン投げたろと思いまして。。。...
View Article人工島の死闘 …究極の暴竿で試し切り!
あうー、こんばんみ。昨日の死闘で腹筋がちょと痛いw はーい、アイパーボー王子のウルトラスーパー超弩級剛竿開発が着々と進み、ついにプロトタイプが仕上がったのであります。まさに暴竿! で、「試投会をやるから、5月○日に泉南某所へ一人で来い!」という果たし状が送られてきたのですが、あいにく、というか幸いその日は若い仲間の結婚式に招かれておりますたので「いやー、残念、結婚式でねー」とやんわりエスケープ。...
View ArticleIt makes no difference ... 同じことさw
さー、ついに磯へ出るぞ~!夜戦ぢゃ、夜戦ぢゃ~!! と、総攻撃の準備をしていると、ヘッドランプのバンドが馬鹿になっていることが発覚。 Oh, God! ぽんこちだらけのじゃこ工房の、さらにどうしようもないガラクタ箱をゴソゴソとまさぐると。。。 おお、ちょうどええバンドが出てきますた!...
View Article剛竿艦隊南へ! ワレ夜戦ニ突入ス!
一晩釣りに行ったら、三晩寝ずの仕事が返ってくるじゃこぼっちでつ。。。もー死にそう(泣) というわけで、陸からのブッコミ釣り史上最強の剛竿を開発しておられるキンコロ仲間のアイパーボー王子が「プロトタイプができました」と言うので、「ほなちょっと南紀でクエでも狙いまっか」と水を向けると。。。 「行く!来るなと言われても行く~!」と激しいレスポンス。 まー、そしたら話ははやいもんです!...
View Articleスピニング夜話その34 スクエアなヤツと呼ばれます…
まいろぽんこちw 最近、どうもぽんこつリール収集熱がまん延しつつあるようで、大手釣り具メーカーから売り上げ不振の一因と睨まれつつあるのでつ。困ったな~(大ボラ) そりはそうと、こそーり半夜なんかにも出ていたものの… サーフでやったりして… ○ボ3連発(号泣) これを眺めるだけで癒されるのどすw さて、サカナが釣れないならぽんこちを語るしかない!...
View Article離島ぶっ飛ばしの旅 第3弾!前編 ・・・遠くの島へ
空港に降り立つと。。。 目の前にひろがるのは! 青い珊瑚礁とサトウキビ畑… うーん、じゃこびっち、詩人だぢょ~♪ まーたまたお血事なんですが、キテシマイマシタ、奄美諸島へ~♫ キンコロ仲間のキングアイパーボー王子がとんでもない剛竿を開発しておられるのは、賢明な磯ブッコマンダーのみなさんならご存知のとおり。...
View Article離島ぶっ飛ばしの旅 第3弾!後編 ・・・絶礁「豚バラ」攻略戦
はい、ここまで読んでくださったミナサマ、おまえら真面目に釣りする気あるんか?っと、思ったでしょw ここからが本番どすえ~! この島の遥か沖。 まるで要塞のようなたたずまいの群礁がある。 その名は「豚バラ」(音読みでお願いしますっ) 日本中の大物師たちが目指したという、伝説の名礁。 最寄りの港から高速船で40分。...
View Articleスピニング夜話その35 “Small is Beautiful ! ” 全世界同時企画発動!
全世界のポンコチファンのみなさま、おこんばんわ~♪ 今回は、企画3カ年、執筆3週間という超大作にして、大日本ポンコツ防衛隊による世界同時多発的コラボレーション企画であります! といっても、コラボしてくれるのは、あのハオコゼ尊師だけなのですが、われら2人のコラボ企画によって、連鎖的に世界中のポンコチストに決起を促すという壮大な企画なのであります。...
View Article太ければそれでいい…ぶっとおおおおおっ!
ぇびばれっぽんこち~ 絵文字使ってみますた! 極太がお好きなお姫様も顔負けの、太くて軟らかい竿大好きなじゃこびーどすえ! ちなみに、離島から帰還後、すでに2連敗を喫しております。記事にするようなネタも写真もおまへんが、闇に葬るのもシャクなので、一応ここに告白しときます それはそうと、今宵は、投げ竿最太級の1本をご紹介しましょう!! ちょっとブレてもた。。。m(_ _)m...
View Article山から海へ …尻手の強化
みなさん、ぽんこちわ~♪ 先週も秘密の浅場にサカナが来てないか調査に行きましたが、ウッチー&アナコンダがツ抜けしてウデが疲れただけどした。。。 さて、紀伊半島でコロタマ&クエ子くらいを狙うときはかなりライトなタックルでやってるじゃこびっちですが、離島での経験等を重ねるに従って、ある部分の補強の必要性を感じていました。...
View Article黒ダイヤの秘密
昨日の追加記事ですねんw ブラックダイヤモンドのカラビナね。強度は十分ですし、何より使い勝手がいいんですよ。 それで、昨日の画像だけではわかりづらい長所があるので、しつこく追加記事というわけどす。けっしてブラックダイヤモンドの回し者ぢゃないよ~w 安物のアクセサリー用のカラビナ(風の金具)の場合は、ゲートの形状がこんな風になってます。...
View Article南紀沖大海戦 …全宇宙コロタマ2013
全宇宙のコロタマファンのみなさま、ながらくご無沙汰いたしておりますた m(_ _)m いつもはノー天気なじゃこびっちも、死に物狂いでハタライテおりました。 しかし、幸運なことに、7月20日、21日と入っていた仕事がキャンセルとなり、晴れて全宇宙コロタマ選手権に参加が叶いました!...
View Article南紀沖大海戦 続 …黄金の夜!
携帯からご覧いただいている方が、字数が多すぎると見られないようですので、後半を分載しますね。 ちゃりりりーん! どこだ!? わしのプロサーフぢゃあ! 月あかりに照らし出された青銀のプロサが、一脚の上で「へ」の字になっています。これはどうみても弩級のアタリ! おっしゃあああ!...
View Articleちびコログランプリ2013開幕! …水玉の夜!?
一回釣りに行くと、その分の血事をカバーするのに3日かかってしまうじゃこびっちでつw でも、懲りずに南紀爆撃を繰り返しています~♪ とはいえ、全タマ直後、秘密の浅場ポイント攻略戦はBBさんのイトフエ1匹のみ。これで地方からは10連敗。。。...
View Article夏は黄昏、人生も・・・ ボーズ父子の夕涼み
どえらいご無沙汰いたしております。みなさん、お元気でしょうか?繁忙期で東奔西走のじゃこびっちどえす。 うーん、釣りに行きたい~w いや、じつは1回行ったんですよ。その時のお話。 今回はじぇんじぇん面白くないよ、念のため(笑) じゃこびっちには父親がいます。 って、当り前かw...
View Article海の王者降臨! …海で死なないために…
あー、ほんま繁忙期ですわいwなかなか更新できまてん。 しかし、そうこうするうちにもぽんこちはたまりにたまっております。 そやっ!半夜釣りにも2回行きました。 1回目はちびコロ第2弾、しかし○ボーズ…、しかしAgさん一家と楽しい夜釣りでした。しかも、うちが帰った後、Agさんはクエ子ゲット!おめれとーヽ(^o^)丿...
View Article飛んで飛んでトンデ~♪ NFTの元祖カーボン振出投げ竿
みなさま、ぽんこちはw 8月はたった2本の記事しかアップできなかったじゃこびっちです。お血事があることに感謝であります。。。 さて、台風やら竜巻やら、とても釣りどころではないお天気が続きますが、ようやく長い出張から帰宅しました。たまっているポンコチネタを小出しにしていきますが、まずはこんなBGMでいかがですか? 名曲さ~♪...
View Article