どうあがいてもしばらく休みがとれそうにないので、ちょっと午後から抜けだしました。
行き先はもちろん貝塚のTポートさん!
しかし、お店に入ると異様な殺気が…
M店長「おらおら~、そっちや、殺す気で行ったらんかい~!」
じゃこ「な、な、なにごとでつか???」
脚立の上から怒鳴り散らす店長!
手には売りモノの魚捕り網が…
店員さんたちも、売りモノのタモ網をいっぱいまで伸ばして店内を走り回っています。
M店長「あ、じゃこさん、スズメ、スズメ。スズメが入ったんですわ」
あーびっくりしたw
しかし、黙って見ているわけにもいきませんな、こりは。
何しろワテクシ、自称タモ入れ五段であります。
スズメの1羽や2羽、ABさんのコロダイに比べりゃあ大したことはありません。
「やあやあ、我こそは大日本ポンコツ防衛隊隊長のじゃこのびちおぢゃ、助太刀いたす~!」
とかなんとか言うて、勝手に売りモノの網をひっつかんで、店員さんたちと一緒に店内を走り回ります!
いつの間にかシマノの営業さんたちも加わって、さながらドリフの大爆笑でつ(笑)
そしてついに!
スズメ捕獲~♪
満足そうな店長さん(お顔1/2)
(しかし、この後また脱走されて大騒ぎ)
ということで、最近やっと出回ってきたチロリを買うて出撃でつ!
紀中の某河口(わかるってw)で、ポンコチ3連装砲一斉射撃であります。
奥からオリムピック純世紀GSサーフ420、同じくオリムのボロンセンチュリーMXサーフ420、そして手前がNFTのパワーループアクシス25-400(バットガイドをKWに、他のガイドをSICに改装)です。
アクシスだけはキス狙いで遠投です。
あとの2本は救いようのないぶにょぶにょさなので、ドボンとチヌ狙い。
じつはイシガレイ出て来いと念じながらであります。
が…、着底とほぼ同時にアタってくるのはこやつばかり…
超入れ食いですorz
今回は、JJおやびんの「迷人仕掛け」新作をテストしとるんですが、とにかくフグが全部釣れてくるのでモーたいへん(汗)
確かに何でも掛かります、ええ仕掛けだす!
でも、フグはいらんのでつ~![]()

フグ軍団は、日没の頃からはようやく少し鎮静化。
釣れてくるのは、チヌと間違えた大アナゴ、尺キスと間違えた大ワタリガニ×2、そして入れ食いではないもののフグ無量大数と絶好調で突っ走ります。
うーん、いつものじゃこびっちでつねw
とはいえ、連日の陽気で川のなかにはちゃーんと初夏の使者たちが入ってきていますた!
ヘテクソなワテクシでも、家族の人数分釣れたのでさっさと撤収して帰宅しましたとさwww
けっこうええ型でしょ?
太いよ~w
でも、ポイントは遠くて、群れも小さいみたい。
アクシスにPE3号オモリ25号でようやく届くんですが、オリムでは射程が短すぎます。
まあ、思いっきり振ればいいんだけど、へし折れそうでコワイやんw
キス釣りもなかなかたのしーぞー♪