Quantcast
Channel: コロタマ エクスプレス! 黒い海からブリあげろ!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 286

最凶のV3、見参!!!

$
0
0
なんぢゃ、この寒さは!

ひと冬を暖地で過ごしたワテクシには、骨の髄までこたえるのぢゃ…

そんな辛い朝、携帯電話に1通のメールが!?

ん、だれぢゃ? 始業時間が近いっちゅうのに?

送り主は、あのコロタマ界きってのギロチンドロップの名手、理不尽大王ではありませんか。

そーいえば、昨年末の泉南カレー作戦でケムシ艦隊に撃沈されて以来の連絡でした。

ん、ナニナニ?

大王 「じゃこさんじゃこさん、たいへんだ、例のアノお店にアノ幻の剛竿○○が入荷してるらしいでっせ。」

じゃこ「なななーにーーーっ!? して、おいくら?」

大王「スパイの情報によると○○円だと。あっしがちょこっと行って買うときまひょか?」

じゃこ「なんとありがたい、ぜひおねげーしますだ<(_ _)> 血事終わったら近所まで取りに行きまっさかい、ぜひよろしゅう<(_ _)><(_ _)>」





ちうことで、お血事が終わってから全速で受け取りに行ってきたのが、この竿ダーーーっ!

イメージ 1

白黒のモノトーン、6点ガイド…

そうです。

知る人ぞ知る、伝説の超剛竿「ハイパーコロタマスペシャルV3 最強」であります!

いったいどんな竿かっちう説明が面倒なので、過去記事をご参照くださいませ<(_ _)>


かつて一世を風靡したコロタマーンの基地「フィッシングV」オリジナルロッド4種のなかでもけた外れのパワーを誇る文字通り「最強」のロッド。

スペックを再録しておきましょう。

ハイパーコロタマスペシャルV3 405 最強
錘負荷 40~80号
穂先径  6.0mm
元径  26.3mm
自重  830g
仕舞寸法  141cm
カーボン  99%



イメージ 2

先径6mm、尋常ではありませんw

イメージ 3

6点ガイドで2番に1基だけ逆付けされたオーシャンガイド40mm、フレームはステンレス製、確かに投げていくための竿ではあるような…

イメージ 4

いまではアンバランスに思えてしまう板シート。
当時はこれで仮止めして、スポーツ用のホワイトテープなどでガチガチにテーピングしてしまうのが主流でした。

イメージ 5

カタカナで竿名、漢字で「最強」、もはや敵なし!

イメージ 6

コロタマ史上、不朽のレジェンドとなったショップ「フィッシングV」!

イメージ 7

ま、外国製ではあるのですが。。。

イメージ 8

アルミのグリップも頑強だぜー!



3年前に買うたV2華麗剛力を一昨年に伊勢ノ海海老蔵師のコロタマスペシャルVと交換したのですが、ちょっとV3と並べてみましょう♪

イメージ 9

ただの棒にしか思えなかったVでさえ、軟調子に思えてしまうバカ硬さ(笑)

いやもう、まじで笑うしかありません。

VにはできなくてV3にできること。

逆持ち…つまり穂先を握って竿尻を持ち上げることですが、そんなことがかんたんにできるような竿はめったにありません。
しかも4m超えてますからね。

イメージ 10

本当に、Vが普通の竿に見えますwww

でもVだって異色の超剛竿なのです。
下のスペックには表れない異様な調子で、海老蔵師匠が「こんなもん一振りで腰抜けるわ、じゃこはんの華麗剛力と交換してくれ」と半泣きになってしまったほどのむちゃくちゃな竿なのです。

コロタマスペシャル 40号-405
錘負荷 35~45号
穂先径 4.8mm
元径 24.5mm
自重 630g
仕舞寸法 141cm
カーボン 99%





はい、えぐいでしょ?

これでナニ釣るねんって感じですが、じつは…

ま、暖かくなってからのお楽しみ♪

いやー、それにしてもかったいわー、カッチカチ(≧▽≦)




そうそう、最後に、寒い中ひとっ走りして買うてきてくれた理不尽大王、ほんとにありがとうございました~!

次は花見カレーにギロチンドロップ(^^♪




Viewing all articles
Browse latest Browse all 286

Latest Images

Trending Articles